ゲーム序盤の効率的な進め方について紹介します。
1. | オープニング |
---|---|
2. | チュートリアル召喚 |
3. | ホーム画面 |
4. | メインミッション |
5. | 同盟 |
6. | エンバース強化 |
7. | 魔獣討伐・資源採集 |
8. | 装備 |
9. | クエスト |
スクエニだから期待しちゃいますよね。しっかりと堪能しながらオープニングを進めていきましょう。途中でボディタイプと主人公名を決めますが、後からいつでも変更できるので、気軽に決めてしまいましょう。ちなみに主人公名は他のユーザーには表示されない名前です。
会話などはスキップすることもできます。途中でちょっとしたチュートリアルも挟むので、言われた通りに進めていきましょう。戦闘が終わった後はチュートリアル召喚を引くことができます。
チュートリアル召喚では、☆5が1体のみ確定で、何度でも引き直し可能となっています。☆5は1体以上は出ないので、欲しい☆5が手に入ったら、先に進めてOKです。その後はまたチュートリアルに戻り、ようやくホーム画面に行き、自由に動くことができるようになります。
ホーム画面に行ったら、まずは右上辺りの「ログボ受け取り」タブからログボを受け取りましょう。「ゴールド」をもらうことができるので、これを使ってガチャを回していきます。リセマラする場合はコチラをご参照ください。エバストのガチャは☆5確率5%とかなり高めになっています。
さていよいよ育成・強化を進めていくわけですが、基本的に建築などでは「〇〇のLvが〇以上」などという条件が付いてくる場合が多いです。なので、始めは左下にあるメインミッションの内容を優先して行っていくと、スムーズにいくことが多いです。ということで、まず最初の目標は「同盟」に参加できるようになる拠点レベル3を目指しましょう。
ということで、基本はメインミッションをやっていくんですが、ホーム画面左下の「建築」を覗いてみると、2秒で完成する施設がたくさんあったので、先にこれをやっていきましょう。ただし、資材の残り具合には十分注意しましょう。また、歩いている人たちの頭の上に「!」がある時は話を聞くことができます。息抜きに会話を楽しみましょう。
建設する時には、設置場所を決めないといけませんが、後からいつでも自由に動かすことができます。とりあえず適当に設置して、建築の待ち時間の間などに整えるといいでしょう。まずは「研究所」「倉庫」「弓兵訓練所」「騎兵訓練所」がすぐに建てられるので、建築しましょう。
建築枠は初期では1つしかありません。4つの施設を建築した後は、建築枠を遊ばせないように、すぐに施設のレベルアップに取り掛かりましょう。施設のレベルアップはその施設をタップし、「レベルアップ」から行うことができます。
同じように、訓練所も遊ばせておくともったいないです。絶えず訓練をさせておくようにしましょう。訓練っていうとよく分かりませんが、要は「徴兵」です。兵を生産しないと何もできないので、残り資源に気を付けつつ訓練しましょう。ただし「研究」や「訓練」を行っている間は施設のレベルアップができません。そういったところも考えながら、計画的にレベルアップを進めていきましょう。
最初はじゃんじゃん建築が進みますが、だんだん時間がかかるようになっていきます。場合によっては建築枠を増やすアイテムも使って進めていくと効率的です。状況に応じて加速も使っていくといいのですが、便利アイテムは貴重なので、あまり無駄遣いをしないようにしましょう。こういったゲームでは時短系のアイテムはかなり強いですし、課金のしどころでもあります。
拠点レベル3にすると同盟に参加することができます。現在は始めたてなのでたくさん募集している同盟があります。自分に合いそうな同盟を見つけたら積極的に加盟しましょう。
またこの子は課金(めっちゃお買い得)ではありますが、キャラによってはコアアビリティで「建設加速」や「建設速度+」を持っているキャラもいるので、そういったキャラを手に入れることでさらに効率的に施設強化が進みます。
同盟に入ることでメリットがたくさんあります。まずは「支援要請」です。同盟員に建築やレベルアップを支援してもらうことによって、待ち時間を減らすことができます。また、逆に自分が同盟員の建築を「支援」することによって、同盟ポイントをもらうことができ、それを使ってショップで買い物もできます。そもそも同盟員は同じ目的を目指す「仲間」なので、積極的に支援しましょう。
次に「贈り物」です。これは同盟メンバーが課金アイテムを購入したり、魔獣を討伐した時に仲間にも贈り物がもらえる仕組みになっています。特にレアの贈り物には結構良いものが入っているので、感謝してありがたく頂きましょう。贈り物には受け取りの時間制限があるので、忘れずに受け取るようにしましょう。
さて、ある程度建築が落ち着いてきた(資源が足りない、待ち時間が長い)と思うので、ボチボチ魔獣討伐に出かけましょう。その前にまずはエンバースのレベルアップです。ホーム画面下のタブ群「エンバース」から使いたいキャラを選び、Lvの横の「+」ボタンをタップしましょう。
ミッション報酬などで「経験の書」をもらっていると思うので、とりあえず☆5のキャラを全員Lv10まで上げておきましょう。部隊数上限が上がるので、一気に強くなります。また、「ニュクス」はミッション報酬か何かで「ニュクスの結晶」をもらっていると思います。それを使ってスキルを上げることができます。
チャージスキルとトリガースキルがありますが、トリガースキルがお薦めです。部隊の攻撃力と行軍速度を上げることができ、スキル最大になるとなんと部隊の攻撃力60%、行軍速度20%アップという次元の違う強さを手に入れることができます。優先して上げていきましょう。
強化が終わったら、いよいよフィールドに旅立ちましょう。ホーム画面右下「フィールド」タブから出かけることができます。フィールドでやることは主に2つ。1つは魔獣を討伐して装備制作素材などの報酬を得ること。もう1つは資源採集に出かけ、建築などに必要な資源を持ち帰ることの2つです。
目視で探してもいいのですが、まずはフィールドで左下の「検索」タブを押すと、魔獣の種類やレベルで近い所から自動検索してくれるので便利です。
検索で出てきた魔獣をタップし右上の小さい「i」マークをタップすると、詳細情報を見ることができます。その中でも特に「推奨兵士数」という項目があるので、これを必ず確認して、自分の部隊で勝てるかどうかを考えて挑みましょう。また有利な属性も表示されているので、参考にして挑むとさらに被害を抑えて勝つことができます。
資源採集も左下の「検索」タブから入り、左のタブ群の「資源地」をタップして資源地検索画面に切り替えて、欲しい資源とレベルを選択したら、検索するだけですぐに見つかります。資源も兵の数によって運搬量が変わるので、討伐も採集もたくさんの兵を必要とします。
なので2部隊使えるようになっても、片方にたくさん兵士を持っていかれるともう片方の部隊が機能しなくなるので、2つの部隊の兵士のバランスも考えて編成するようにしましょう。
拠点レベルが5になると、「鍛冶屋」を建築できるようになり、そこで装備を製作することができるようになります。魔獣討伐などで集めた素材をここで製作や強化に使って大きく部隊の力を向上させることができます。装備は一番安いものでも攻撃力3%アップとかで、さらにサブアビリティまで付くので、あるとないとでは大きな違いになります。
またメインアビティは装備によって固定ですが、サブアビリティの方は一定範囲内で完全ランダムとなっており、そのサブがつくかで装備の性能もガラッと変わってきます。厳選が必要なエンドコンテンツなので、気長に整えていきましょう。
他にもメインストーリーにスペシャルクエストなどやることは山盛りです。焦らずにゆっくり育成しながら、合間にストーリーなどを進めていきましょう。とりあえずこの辺りまでくれば序盤は卒業です。育成を続けつつ、来るべき決戦に備えましょう。
Protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
まだコメントがありません。